

2019年度 夏合宿
2019年度夏合宿に行ってまいりました。この度の合宿は 令和元年度ということもあり、新しい気持ちで夏合宿を行うことができました。1年生にとっては初めての夏合宿で緊張をしながらも無事全員昇級をすることができました。二年生も無事昇段おめでとうございます。次は45周年記念演武会で...


2019 7月20日宇田川先生指導稽古
明治神宮至誠館館長であられる宇田川先生が金沢大学に指導稽古をしてくださいました。武道を嗜む者としての心構え、呼吸方法など、たくさんのことを学び取ることができました。45周年記念演武会に向けての激励もいただき、とても有意義な時間をおかげ様で過ごさせていただきました。


2019年 北六演武大会
6月22日、北六演武大会を石川県立武道館で行ってまいりました。一年生にとっては一番初めの大きな演武会となりましたが威風堂々とした演武を行うことができました。二年生に関しては昇段審査直前ということもあり、各々この演武会を通して自らの反省点を見つけられたいい経験であると思います...


2019年 新歓合宿
2020年度新歓合宿に5月11日、12日と一泊二日で羽咋に行ってまいりました。新入生にとっては初めての合宿ということもあり、現役部員と交流を深めることができました!


2018年度 東京演武
一泊二日で東京遠征に行ってまいりました。東京演舞大会ではたくさんの大学が参加し、普段行っている技をお互いに見せ合うことで切磋琢磨をすることができました。また、同時に普段は交流することのできない大学とも交流もすることができました!...


2018年度 夏合宿
4泊5日で夏合宿に参加してきました!今年も4人の先生方、多くのOB、OGの先輩方に参加していただき、いつもの練習以上の人数で技の指導をしてもらい、大きく技術を伸ばすことできました!本当にお世話になりました!また、一年生にとっては初の昇級、二年生にとってはついに昇段を無事する...


2018年度 富山大学合同稽古
富山大学において金沢、富山の二大学で合同稽古を行いました。富山大学の合気道部の人たちと交流、練習し合う中で、互いの技術を研鑽し合えました。


2018年度北六演武大会
2018年度北六大会に参加してまいりました。一年生にとっては初めての大きな大会ということや大きい福井県立武道館で開催されたこともあり、とても緊張をしましたが無事に良い演武が出来ました。また、二年生にとっては一人一人が自分の演目を持ち、演武を行い各自がこれからの自分の課題を見...


2018年度 救命救急講習会
先日、赤十字石川支部の方をお招きして、救急講習会を開きました。部員たちは心肺蘇生術を習い、万が一の事態に対する、手段を獲得することができました。また、これから気候が厳しくなる夏の部活における事故の未然防止に対する意識の向上に努めることができました。


2018年度 新歓合宿
2018年度新歓合宿に行ってきました。今年は新入生がたくさん入り、とても賑やかな合宿となりました。また、これを機に新入生を含めた2018年度合気道が本格的に始まります。44期合気道部をよろしくお願いいたします!